
歯列矯正中のおすすめレシピ集
ワイヤー矯正中においしく食べられる料理
私(院長)もワイヤー矯正をしていました!
矯正治療を始めて最初に思う事は、
「痛みはあるのかな~?」
「食事は好きなものを食べれるのかな~?」
といった様々な不安です。
成長期のお子様は、バランスよく十分な栄養をしっかりとることも大切です。
大人であれば食事は大きな楽しみ。 ストレス解消の必殺技。
ワイヤー矯正中、食事の制限は確かにあります。 とても固いもの、べったりとくっつくもの、繊維質のものは矯正中は苦手です。
「それでも食べたい!」
そこで私たち青山外苑矯正歯科では、当院に通院されている患者様のお母様に、歯列矯正中でも食べれるおいしい食事、レシピ集をお願いし、随時アップしていくことにいたしました。
矯正歯科がおすすめする「矯正中のレシピ特集」は、コチラのスタッフブログ内で随時公開中!
歯列矯正中の方に好評!人気レシピ一覧
◆かつ煮込み風 | ◆から揚げ風 |
![]() |
![]() |
お肉を細かくすることでワイヤー矯正中でも美味しくいただけます! 詳しいレシピはこちらをクリック! |
細かくしたお肉で作ったから揚げは、味付きナゲットのようになります。お弁当にもぴったり! 詳しいレシピはこちらをクリック! |
◆チンジャオロース風 | ◆我が家のから揚げBits |
![]() |
![]() |
フードプロセッサーでお肉の繊維を断ち切り、炒める前に野菜を茹でておくと食べやすくなります! 詳しいレシピはこちらをクリック! |
から揚げを通常サイズよりも小さく作ることで歯列矯正中でも食べやすくなります! 詳しいレシピはこちらをクリック! |
◆プルコギ風 | ◆ホイコーロー風 |
![]() |
![]() |
なかなか噛み切れないしいたけもフードプロセッサーで細かくして牛肉と混ぜ合わせて一口大に。 詳しいレシピはこちらをクリック! |
細かくした豚肉にお豆腐を混ぜるとより柔らかくなるので、矯正ビギナーにおすすめです! 詳しいレシピはこちらをクリック! |
◆キャベツの卵マヨ炒め・矯正アレンジ | ◆鶏つくね・矯正アレンジ |
![]() |
![]() |
忙しい朝に大活躍の時短レシピ!お弁当にもう1品付け加えたい時にも重宝します。 詳しいレシピはこちらをクリック! |
お豆腐を混ぜた鶏つくねは食べやすくてヘルシーです! 詳しいレシピはこちらをクリック! |
◆焼肉風 | ◆豚汁・矯正アレンジ |
![]() |
![]() |
焼肉のお肉だって、細かく繊維を断ち切れば歯列矯正中にいただけます! 詳しいレシピはこちらをクリック! |
普通の豚汁だとお肉が噛み切れないという時におすすめの豚汁! 詳しいレシピはこちらをクリック! |
◆アジア風鶏団子 | ◆豚肉の照り焼きカレー風味 |
![]() |
![]() |
海老の風味とスイートチリソースが南国を感じさせてくれます。 詳しいレシピはこちらをクリック! |
カレーの風味が食欲をそそる一品です!夏バテの方にオススメ! 詳しいレシピはこちらをクリック! |
◆八宝菜風 | ◆かぼちゃのサラダハロウィン風 |
![]() |
![]() |
ひき肉を使った八宝菜風レシピ。ひき肉は焼かずに茹でることでより食べやすくしました。 詳しいレシピはこちらをクリック! |
ハロウィンをイメージして作ったサラダです。色鮮やかで目でも楽しい一品になりました。 詳しいレシピはこちらをクリック! |
◆ポークチャップ風 | ◆鶏肉のオーロラソースがけ |
![]() |
![]() |
玉ねぎをやわらかくするのに電子レンジを使用することで時短になりました。時間があまりない時のメニューとしていかがですか? 詳しいレシピはこちらをクリック! |
粗びきコショウをきかせると大人の味になります。おつまみにもいいですね。 詳しいレシピはこちらをクリック! |
◆豚肉のみそ炒め | |
![]() |
|
彩りがよく、冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもおすすめです。 詳しいレシピはこちらをクリック! |
◆特別編・院長のしょうが焼き |
![]() |
ワイヤー矯正・歯科矯正用アンカースクリューを用いた矯正治療・マウスピース型カスタムメイド矯正装置を自ら体験した横谷院長も、矯正中にお勧めのレシピを考案しました! 詳しいレシピはこちらをクリック! |
レシピ作成
当院で矯正治療中姉弟のママ
ご自身も矯正治療経験者なので、ワイヤー矯正中においしく食べられる食材・調理方法に詳しく、お子さん二人は歯列矯正中でもおいしく家庭料理を楽しんでいるそうです!
レシピのご提供ありがとうございます!
矯正レシピ・スペシャルインタビュー
歯列矯正中のおすすめレシピ募集中!
表側矯正、舌側矯正、ハーフリンガルなどのワイヤー矯正中に食べやすいレシピを募集しています。
歯が動くときの痛みが出にくい料理や、矯正の装置に引っかかりにくい料理などがありましたら青山外苑矯正歯科までご連絡下さい。